須磨シーワールド 無料エリアのスマコレクション

※本投稿はアフィリエイト広告を利用しています

みなさん、須磨シーワールドの魚を無料で見られる場所があるということをご存じですか?

須磨シーワールドのアクアライブ館1階は、無料で見られるエリアになっているんです。

スマコレクションって?

スマコレクションは、神戸須磨水族館で展示されていた、「ピラルク」や「ガー」といった

淡水魚を展示しているエリアです。

スマスイのころに慣れ親しんだ『アマゾン館』の魚たち。

その子たちが今、スマコレクションで見られるというわけです。

大きくて見やすい水槽に、ゆったりと泳ぐ姿が癒されます。

スマコレクション内の魚たち

ピラルク

(学名:Arapaima gigas)は、アロワナ目アロワナ科ヘテロティス亜科に属する魚類で、現存するアラパイマ属唯一の種です1。アマゾン川流域に生息し、世界最大級の淡水魚として知られています。
 成魚の体長は2mから3mに達し、最大で4.5mから5.2mとも言われています。
スマコレクションには、ピラルクと背くらべできる身長計もあります!

オーストラリアハイギョ

(学名:Neoceratodus forsteri ) は、肉鰭綱に属する肺魚の一種。オーストラリアハイギョ目オーストラリアハイギョ科に属する唯一の現生種とされている。肉食なのでカエルやエビ、小型魚を食べるそう!

ロングノースガー

ロングノーズガーは名前の通り口先が長い、ガーパイクの特徴をより際立たせた古代魚です。
なんと、スマシーには世界1長生きしているロンズグノーズガーがいるんですよ!
スマスイ時代から愛されてきた「ガーじぃ」と呼ばれているおさかなさんです。

ロシアチョウザメ

あのキャビアの原料になってるチョウザメの一種!白いラインが目立つ魚です。
IUCNのレッドリストでは絶滅危惧IA類に指定されています。

パイユ

パイユはコイ科の淡水魚で、中国から寄贈された魚です。1994年には国内初の人工授精による繁殖に成功しました。

スマコレクションから入場もできる!

スマコレクションアックアライブとつながっている為、
券売機でチケットを購入後、入場することができます。

入場門よりも認知度が低いため、ここから入場するのが穴場で良いかも…。

実際見てみて

割とこじんまりとしているので、「え、これで終わり???」と思われる方も多いかもしれないです。

でも冷房はかかってますし、周りにも子連れで遊べる公園もあるのでフラっとよるのによいかもしれませんね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました